
日本ビザ専門の行政書士事務所
あらゆる日本ビザの申請書類作成から出入国在留管理局への申請・交渉まで、
日本ビザ専門のリガレアスがサポートいたします。
このような課題を
抱えていませんか?
日本で就職先が決まったがビザのことが分からない
以前、自分で永住許可申請をしたが不許可だった
両親と一緒に日本で暮らしたい
帰化申請をしたいがやり方が分からない
夫/妻の配偶者ビザを取得したい
どこの行政書士事務所へ相談しても断られる
留学生で生活のためにアルバイトをしたい
ビザの更新手続きが面倒
転職して在留資格を変更しなければならない

日本ビザ特化型行政書士事務所のリガレアスが
上記の課題を解決します
リガレアスなら
全ての申請業務を代行
申請書類作成から出入国在留管理局への申請・交渉まで、全ての申請作業が代行可能です。

リガレアスなら
ビザの許可率向上
申請前に徹底した要件確認を行うため、最短での許可が見込めると同時に、許可率も向上します。

リガレアスなら
あらゆる日本ビザに対応
全ての日本ビザに対応しており、依頼主のライフイベントに応じて支援可能です。

リガレアスなら
申請プラン提示
他の行政書士事務所で断られたとしても、リガレアスでは適切な申請プランを提示いたします。

お問い合わせ
就労ビザ/留学ビザ/配偶者ビザ/永住権/帰化など、あらゆる日本ビザに対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
リガレアスの特徴
日本ビザに特化した専門性
10年以上の業界経験で培った在留資格申請のノウハウや大手企業から中小企業、大学、個人など様々な支援経験に基づいた対応力を強みとしています。
また、全ての在留資格に対応しているため、依頼主の生活やライフイベントに応じてご支援可能です。


入管出身者が顧問として在籍
出入国在留管理庁(入管)出身者が顧問として在籍しているため、日本ビザ特化の行政書士+入管視点での要件精査や申請書類作成が可能です。
要件を満たす場合でも不備によって不許可になるケースは思いの外多く、リガレアスでは許可率を最大限高める体制を整備しています。
各種認証手続きにも対応
外務省アポスティーユ認証・駐日大使館認証・公証役場認証・パスポート認証等の各種認証手続きも対応しています。
ビザ(在留資格)以外でも様々なシーンに応じて、プロの専門家が依頼主と面談を実施した上で進めさせていただきます。

お問い合わせ
就労ビザ/留学ビザ/配偶者ビザ/永住権/帰化など、あらゆる日本ビザに対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
リガレアスが選ばれる理由
新規のお客様だけでなく、ありがたいことに既存のお客様の紹介によっても多くの引き合いを受けており、
リガレアスのサービス内容・他行政書士事務所との明確な違い・独自の強みを評価していただいています。

豊富な支援実績
様々な国籍・要件でのビザ申請をご支援しています。

英語対応可能
日本語に不慣れな方でも英語対応可能ですのでご安心ください。

日本全国対応
日本全国の方へサービスの提供が可能です。

適正価格
要件別に都度お見積もりを提示し、適正価格でサービスを提供します。
ビザ許可率
98.7%
リガレアスでは事前に入念な要件確認を行なうからこそ、高い許可率を維持しています。 明らかに要件を満たさない場合は直近での申請は避け、許可を受けるための対応策を提示し、許可へ向けてご支援させていただきます。
お問い合わせ
就労ビザ/留学ビザ/配偶者ビザ/永住権/帰化など、あらゆる日本ビザに対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
よくある質問
自分でビザ手続きを進めるよりも行政書士へ依頼した方が良いですか?
ご自身で申請する場合、出入国管理及び難民認定法で定められている在留資格ごとの要件精査や書類準備・作成をしなければなりません。どちらが良いとは言えませんが、行政書士へ依頼すると、これら全ての代行や、許可率が高くなる方法の提示・入国管理局との交渉も対応してくれます。
電話やメールでの連絡のみで依頼できますか?
ビザという特性上、対面もしくはWeb会議にて面談をさせていただきます。私たち自身が依頼主について深く知る必要があるため、どうかご理解ください。なお、ご依頼後の連絡は面談必要時を除いて、電話やメールで行います。
以前、不許可を受けたことがあるのですが再び申請すれば許可は下りますか?
正直に申し上げると、再申請で確実に許可が下りるとは限りません。しかし、申請者の状況や不許可を受けた理由を精査し、在留資格別の要件を照らし合わせ、許可が下りるための最善方法を提案いたします。難しいからという理由で、お話を伺う前にご依頼をお断りすることはございません。
ご相談からビザ取得までの流れ
01
ご相談
まずはお電話か問い合わせフォームよりご相談ください。ご連絡をいただき内容を簡単にお伺いした後に、初回ヒアリングの日時を設定いたします。
02
初回ヒアリング
ご訪問・弊社へご来社・Web会議などで具体的なご相談内容をお伺いします。この段階でご提案の方向性を提示させていただくことも多いです。
03
ご提案・手続き説明
初回ヒアリング時にいただいた情報を踏まえて、お見積もりを含めた詳細をご提案いたします。その後はご契約を経て、ビザ申請の進め方や想定スケジュール等の案内へ移行します。
04
必要書類ご案内
電話やメールでご連絡し、必要書類や手続きの流れについて不明点がないよう説明いたします。日本語に慣れていない方でも英語で説明しますのでご安心ください。
05
書類収集・チェック
いただいた書類を確認し、ビザ要件と照らし合わせます。万が一、要件を備えていない場合は不許可記録が残るため、無理に申請をしないようお伝えし、解決策をご提案いたします。
06
申請書類作成
要件を満たし申請可能と判断した場合は、いただいた書類及び情報を元に申請書類を作成します。また、申請にあたって出入国在留管理局との交渉を想定し、この段階で対応方針を策定しています。
07
申請
依頼主の方に代わり、弊社の申請取次行政書士が出入国在留管理局で申請します。日本全国の出入国在留管理局で申請が可能です。
08
許可受領・ビザ郵送
依頼主に代わり、弊社の申請取次行政書士が出入国在留管理局で許可を受け取ります。許可受け取り後、許可書類を郵送手配いたします。
お客様の声
中国国籍 Aさん
今まで自分でビザ申請をやっていたこともあり、その大変さは分かっていましたが、書類準備・作成がスムーズに進み、許可も想像以上に早く驚きました。
アメリカ国籍 Bさん
別の行政書士事務所へ相談して、難しいと断られた後にリガレアスさんへ相談しました。親身に対応していただき、無事に許可をもらえて感謝しています。
ベトナム国籍 Cさん
留学生として来日した際だけでなく、日本での就職が決まった時もリガレアスさんへ依頼してスムーズにご対応いただけました。
オーストラリア国籍 Dさん
自分で申請して3回不許可となり焦っていたところ、リガレアスさんへ相談してそのまま依頼しました。結果は1回目の申請で許可が下り、本当に感謝しています。